「フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育」開催のお知らせ
「フオークリフト運転業務従事者安全衛生教育」開催のお知らせ
労働災害は、作業に慣れてきた頃が特に要注意となります。
このため、労働安全衛生法第60条の2では、フォークリフト運転業務等の危険有害業務従事者に対しては、定期的に安全衛生教育(再教育)を実施することを求めています(努力義務)。
当教育を実施し、従事者には最新の安全知識等を付与し、安全意識を高め、安全職場の構築を図りましょう。
日時 令和7年9月24日(水)8:50~16:20
会場 神戸東労働基準協会 研修室
神戸市中央区八幡通3-2-5 IN東洋ビル6F
対象 フォークリフト運転技能講習修了者で一定期間(概ね5年)経過した方
内容 最近のフオークリフトの特徴、取扱い、保守、荷役作業安全ガイドラインのポイント、
最新の関係法令等
詳細は受講案内参照フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育(再教育) 申込受付中 開催日:令和7年9月24日(水)