神戸西 労働基準協会 主催
「玉掛け業務従事者安全衛生教育」開催のご案内

主 催 神戸西労働基準協会
共 催 神戸東労働基準協会
開催日 令和7年6月10日(火)
会 場 神戸西労働基準協会 研修室
 ※申込受付中

「玉掛け業務従事者安全衛生教育」(再教育)開催のご案内

                        主催:神戸西労働基準協会(共催:神戸東労働基準協会)

 労働災害は、作業に慣れてきた頃に被災する傾向が見られます。
 このため、労働安全衛生法第60条の2第2項、安全衛生教育指針では、玉掛け業務従事者で資格取得後概ね5年を経過した方等に対し、最新の知識や技能を取得するために安全衛生教育(再教育)を行うことが定められています。
 この度、玉掛け業務従事者に対する標記教育を開催しますので、是非、この機会に受講いただき、労働災害防止にご活用ください。

 

【日時】 令和7年6月10日(火) 9:20~16:10(受付は9:00から)

【会場】 神戸西労働基準協会  研修室
  神戸市兵庫区水木通7-1-18 メラード大開北館2階

【受講料】(消費税込み、テキスト代込み)
 神戸東、神戸西協会員       7,590円 
 非会員                                 9,790円 

【受講申込】
 神戸西 労働基準協会HP から WEB予約をお願いします。
 受講案内別添
 詳細・受講申込はこちら リンク ※神戸西労働基準協会ホームページへリンクします


           
 

< お知らせ一覧に戻る