その他の教育・研修会
 労災保険実務講座
 申込受付中:令和5年11月22日 締切:11月10日

                 労災保険実務講座 ご案内

 労働災害や通勤災害が起こった際、被災労働者の生活を守るためには、迅速かつ適正な労災保険給付の請求に、事業主や人事労務担当者の協力が求められます。
本講座では、労働災害等の発生から治ゆするまで、どのような給付手続きがあるのか、その基本的な流れを、テキストにより分かりやすく説明します。
 

 
1 日 時 令和5年11月22日(水) 13:30~16:30頃

2 会 場 神戸市立中央区文化センター 10階 1001号室
                   (神戸市中央区東町115、神戸市役所西側)
3 定 員 30名

4 講 師 特定社会保険労務士 岸野 雄彦 氏

5 内 容 労災保険から給付を受けられる場合、職場で労働災害が起こったら、
      労災保険給付の手続き、ほかにも労災保険からこんな給付・サービスが受けら
                       れます等


6 テキスト 「労災保険給付の手続き」 東京労働基準協会連合会 編集発行

7 受講料 
     県下各地区協会員
                               1人  7,260円(受講料 5,500円、テキスト1,760円、消費税含む)

     非会員       
                               1人  7,810円 (受講料  6,050円、以下同じ)

  受講料は、受講申込後15日以内に振込願います。(振込手数料はご負担願います)
 【振込先口座】三井住友銀行 三宮支店、普通3192216 神戸東労働基準協会
 なお、申込手続き終了後は、受講料は返金いたしませんのでご了承願います。


8 受講申込方法
・以下参照
・申込期日:11月10日
 
9 その他
ご提出いただいた個人情報は、当事務所が責任を持って管理し、本講座以外の目的には使用しません。

 
 

この講座は、お問い合わせ・講習申込みページから申込をお願いします。

申込はこちら

お問い合わせ・講習会申込ページの

1.送信内容の「講習会・講座」を選んでください。
2.備考欄に次の内容を入力してください。 
 ・受講日
 ・受講講座名
 ・勤務先情報 勤務先住所
        会社電話番号
3.プライバシポリシーをご確認いただき□をクリックし、「確認画面」を押します。
 確認画面の内容を見て、「送信」を押してください。
4.申込メールを受け付けましたら、協会から後ほど手続きメールをお送りします。

申込はこちら
< 講習会・教育・研修会一覧に戻る